About

English Japanese

1997年新潟県長岡市生まれ。

給費奨学生として東京音楽大学指揮科に入学。これまでに指揮を広上淳一、田代俊文、増井信貴ら各氏に師事。鍵盤楽器奏者として別府アルゲリッチ音楽祭、東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会等に出演。東京音楽大学創立111周年記念演奏会「指揮クラブ フレンドシップコンサート」にて、東京音楽大学特別編成オーケストラを指揮。

大学卒業と同時に、公益財団法人日本製鉄文化財団 2021年度若手指揮者育成支援制度に合格。指揮研究員として、紀尾井ホール室内管弦楽団、読売日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団にて研鑽を積み、広上淳一、下野竜也、高関健の各氏に指導を受ける。

これまでに神奈川フィルハーモニー管弦楽団、横浜シンフォニエッタ、東京フィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団等を指揮。オペラの分野では、日本オペラ振興会等のプロダクションに音楽スタッフとして参加。また、テレビ朝日「題名のない音楽会」等のメディアにも出演。2021年4月より2024年3月まで京都市ジュニアオーケストラ副指揮者を務めた。

2022年10月、神奈川フィルハーモニー管弦楽団副指揮者に就任。第20回東京国際指揮者コンクール第58回ブザンソン国際指揮者コンクール本選などに招待された。